広告プランナーになるには
広告プランナーは、専門的な知識を要するので、未経験で転職するのは容易ではないと考えられます。しかし、自社のマーケティングを担当経験、広報・広告担当など経験がある人は、また広告プランナーの肩書きがなくても、営業職など別職種で広告に携わり、プランニングのノウハウがあれば、転職することは可能です。
新卒では広告代理店やWebマーケティング会社に就職することで道がひらけます。広告のプランニングの専門職でなくても構いません。今のプロモーションはチームで携わることが多く、業務を進めているうちにさまざまな仕事のノウハウを身につけることができるからです。広告プランナーを目指しながら他の職種で仕事を続けいつチャンスがきても大丈夫なように備えましょう。
広告プランナーの年収は?
広告プランナーの年収に関しては、広告会社、マーケティング会社、広告制作会社など業種・業態によって変わりますし、地域によっても変わります。今回調べた求人内容でみると、地方で300万円〜400万円、首都圏で600万円前後から1000万円以上とかなりの差があります。基本的には会社によって大きな違いがみられます。
しかし、広告プランナーは多様な専門性があるので、複数の知見を持っていたり、クリエイティブで独創的かつ、効果的なプラン提案ができたりすると、より高い報酬を見込むことが可能です。
広告プランナーのメリット、デメリットは?
広告プランナーとして活躍するためにはいくつかのメリットとデメリットがあります。
広告プランナーのメリット
- トレンドや最先端の商品やサービスに触れることができる
- 専門職として高い評価、収入を得ることができる
- 広告を通じて多くの人を動かすやりがいを感じることができる
- ノウハウを身につければ独立や転職がしやすい
広告プランナーのデメリット
- 常に新しいことを追いかけるため勉強が必要
- 効果が定量的に計測できるので失敗した際に評価が下がる
- クリエイティブや企画などで労働時間が多大になることがある
プランナーへのステップアップ
プランナーになるにはいくつかのステップを踏むのが常套手段です。大手の広告代理店やWebマーケティング会社では、最初からプランニング部署があり、配属されればそのままステップアップできます。しかし、営業やWebデザイナー、Webライター、プログラマーなど別職種からステップアップを図るには次のような流れになります。
・Webデザイナー→アートディレクター→クリエイティブディレクター→プランナー
・Webライター→ディレクターもしくはサブプランナー→プランナー
・営業職→クリエイティブもしくはマーケティングへ移動→プランナー
フリーランスでディレクターとプランニングを兼務
広告プランニングはさまざまなスキルをお持ち合わせていることからフリーランスとしても活躍できます。新聞やテレビなどでは媒体社の影響が強いので、そうした媒体の場合は1人広告代理店のような動きになります。プランナーというより事業者といった方が近いかもしれません。
クリエイティブでは、コンセプトからデザイン、広告まで携わるのでクリエイティブディレクターとして見られることがあります。そうしたクリエイティブ力に媒体選定や手配を行えば、フリーの広告プランナーとして認知されます。
Web関連では、キーワード選定や広告案、出稿案など、比較的一連の流れを受注することが多くあります。
プランナーという名の何でも屋さんにはならないように
一見、華やかな世界にも感じる広告プランーですが、実は勤務する会社によって待遇も仕事内容もかなり変わります。例えば、広告代理店のメディア局勤務といっても、テレビ会社や新聞社など媒体を持つ企業との折衝が主である場合など、自社の営業マンと媒体社のパイプ的な仕事に終始する場合があります。中小規模の広告代理店では、広告プランからSPプラン、企画書のまとめ役など、極めて雑多といえる仕事をしなければならないこともあります。
その中でもWeb広告プランナーは、Webマーケティングに特化しているので、仕事の専門性やノウハウを積み上げやすい職種といえるでしょう。広告会社でもその部門は人手が足りないことも多いので募集もよく見られます。
おわりに
広告プランナーは専門性でみるとさまざまな職種に分かれます。それらを総合的にうごかせるようになると、プロデューサーとして次のステップも見えてきます。SNSディレクターからステップアップしてSNS広告のプランナーになる道もあります。SNSディレクターについて次の記事を参考にしてください。広告プランナーとしての転職は。