PR

飲食の資格は調理師だけじゃない!カフェやロハスなお店が目指せる資格がある

ハーブの資格
スポンサーリンク

はじめに

飲食に関わる資格は調理師や栄養士が有名です。でもこれからの時代は健康×飲食、美容×飲食、趣味×飲食など、何か別の要素と関係する食のエキスパートが求められます。本記事では、カフェやロハスな飲食店に使えそうな資格を紹介します。本業だけでなく、副業や将来の開業にも役立つ資格です。

つら美
つら美

今回は、食や健康に関連しているエキスパートの資格をご紹介するよ。

* つら美(24歳)

事務職をしている社会人2年目。これといった目標もなく、強いていうなら専業主婦を目指して、卒なく業務をこなしてきた。しかし、周りの友人らが将来を見据えて、スキルやキャリアを真剣に考えていると知り焦る。今まさに、姉でありキャリアコンサルタントのキャリ子に泣きついているところ。

キャリ子
キャリ子

セラピーやカウンセリングの資格でスキルアップするための方法も解説しているよ。こちらもあわせて読んでみてね。

* キャリ子(27歳)

キャリアコンサルタントをしている社会人5年目。キャリアアップはもちろん、転職や副業、資格にも詳しい。妹・つら美にとって頼りになる存在。

スポンサーリンク

ドライフルーツのエキスパートになる製法インストラクター

ドライフルーツ製法インストラクターとは、ドライフルーツの栄養素や美容・健康効果などの知識に加えて、作り方や無添加製法も熟知していることを示す資格です。単にドライフルーツを手作りできるだけでなく、風味や食感にこだわったものに仕上げることができます。

つら美
つら美

カフェやレストランの店員さんなら、持っていて損がなさそう!

キャリ子
キャリ子

特に最近は、自然志向の流れがあるからね。料理やスイーツに自家製ドライフルーツが使われていたら、自然派のお客さんも安心して口にできるはず。

つら美
つら美

よくドライフルーツ置いてあるところといえば、オーガニックストアの店員さんもかな? 詳しい店員さんに接客してもらえたら、ついつい買っちゃいそう。

キャリ子
キャリ子

料理教室やお菓子教室の先生にもおすすめ。ドライフルーツを使った料理のクラスを開講すれば、自然志向のお客さんを取り入れられるよ。

ドライフルーツのプロになるならサラスクール

スポンサーリンク

ハーブインストラクターは香草のエキスパート

ハーブインストラクターは、ハーブの専門家です。ハーブの使い方や効果を知り、料理やコスメなど生活のあらゆる場面に役立てていきます。ハーブの種類や使い方をアドバイスするハーブインストラクターは、知識量がそのまま実力に直結するといえるでしょう。

つら美
つら美

ハーブの知識も、カフェとかレストランの店員さんにはおすすめじゃないかな? オーガニックなメニューを展開したら、健康とか美容に興味がある、新しい層を呼び込めそう。

キャリ子
キャリ子

そういえば、私とつら美が使ってる化粧品もオーガニックハーブエキス配合だ。オーガニックコスメを扱う美容部員さんにも、役立つ資格になるかもしれないね。

つら美
つら美

美容か……。おしゃれなヘアサロンなんかに行くと、サービスでハーブティーが出てくるなあ。物珍しくて、柄にもなく担当の人と会話が弾んじゃったよ。

キャリ子
キャリ子

美容師アイリストネイリストエステティシャン。美容に関わるお仕事をしている方にも、ぜひおすすめしたい資格だね。

メディカルハーブを学ぶならサラスクール

スポンサーリンク

スポーツフードのエキスパートはフードマイスター

スポーツフードマイスターには、スポーツ栄養の基本から、毎日の献立・レシピなどの知識が求められます。運動量・競技特性・性別・年齢等に応じた食事や競技の目的に合わせ、身体を強くするための食事、試合に向けてコンディションを整えるための食事を指導します。

つら美
つら美

パーソナルジムに通いはじめたんだけど、食事面まで面倒見てもらえてびっくり!

キャリ子
キャリ子

スポーツフードマイスターの知識を持っている、トレーナーさんインストラクターさんって需要高そう。あと、スポーツチームのコーチや監督さんも。

つら美
つら美

最近は性別にかかわらず、筋トレとかワークアウトが流行ってるよね。エステティシャンの知り合いも、痩身メニューがあるからか、食事についてやたら詳しくなってたなあ。

キャリ子
キャリ子

痩身エステを施すエステティシャンも、お客さんのボディメイクを手伝う上で、食事面のアドバイスが必要になってくるからね。

スポーツフードマイスターを目指すならサラスクール

スポンサーリンク

食育健康アドバイザーは食べ物のエキスパート

食育健康アドバイザーは、食をアドバイスできる立場として、食育や栄養学について正しい知識を持っています。食を通じて、人々の健康的な生活を支えるのが仕事です。

つら美
つら美

うちの地域の小学校は、給食センターの栄養士さんが食育の授業をしてくれたなあ。今思えば、まさに食育健康アドバイザーって感じ。

キャリ子
キャリ子

うっすら記憶にあるかも。栄養士さんって給食センターの他にも、保育園福祉施設にもいるよね。「食と教育」に関係する栄養士さんにはもってこいの資格!

つら美
つら美

それなら、保育士さんとか学校の先生にも役立つかも? 担任の先生や家庭科の先生だって、食育をすることがあるかもしれないじゃん。

キャリ子
キャリ子

うんうん。お子さんのいるパパママにも良い勉強になるんじゃないかな。

食育健康アドバイザーの資格ならサラスクール

スポンサーリンク

コーヒーソムリエはコーヒーのエキスパート

コーヒーソムリエは、まさにコーヒーのスペシャリストです。口触りや香りを楽しみつつ味わうのがコーヒーの特徴。美味しいコーヒーを淹れるために、豆同士の相性や焙煎方法、ラテアート、コーヒーの歴史や産地に至るまで、コーヒーに関わることを熟知する必要があります。

キャリ子
キャリ子

これまた、カフェやレストランの店員さんには欠かせないやつだね。コーヒーはほとんどのカフェとかレストランにあるし、特に大事な気もする。

つら美
つら美

カフェのコーヒーもいいし、手軽なペットボトルコーヒーも大好き! 飲料メーカーの社員さん! 異動でいきなりコーヒー担当になったときは、コーヒーマイスターの資格勉強がおすすめですよ。

キャリ子
キャリ子

場面が限定されてるけど、正しいっちゃ正しいね……。あと、缶コーヒーとかペットボトルコーヒーに対して、コーヒー豆は外国からの輸入が主だよね。

つら美
つら美

なるほど! それじゃコーヒーを取り扱う商社の方も、知識があればお得かもしれないなあ。

スポンサーリンク

漢方コーディネーターは健康回復のエキスパート

漢方コーディネーターは、漢方に関する豊富な専門知識に加えて、食事、生活環境の改善などを通じて健康回復を支援する職業です。病気の原因だけでなく、年齢、性別、体質に合った生薬を選定し、相談者の自然治癒力や免疫力を高められるよう手伝います。

つら美
つら美

漢方といえばお薬だから、薬剤師さんとか?

キャリ子
キャリ子

薬学部の学生さんも、就活でアピールポイントにできそうだよね。薬局漢方薬局製薬メーカーとか、MRあたりでも重宝されそう。

つら美
つら美

そういえばアジア料理とかエスニック料理が流行ってるけど、よくある薬膳料理っぽいのも漢方に関係ある?

キャリ子
キャリ子

厳密に言えば、漢方は生薬、薬膳は漢方を含む食品って意味だけど、知識があれば薬膳料理店でメニュー開発や調理に役立てられそうだね。

漢方・薬膳を気軽に学ぶならサラスクール

スポンサーリンク

まとめ

本記事では副業に役立つ、食や健康に関係する資格をご紹介しました。

食や健康は生命につながっており、多くの人の関心事でもある分、知識や技術を発揮できる場面もたくさんあるでしょう。中でも需要が高いと考えられるのが、医療分野です。高齢化が進む日本では、もはや4人に1人が高齢者となっています。確実に医療の需要が高まるこれからの時代、健康に長生きするための食・健康の知識はさらに重宝されることとなるでしょう。

自分の将来像と現状を照らし合わせて、そこにたどり着くまでに必要なスキルを考えてみてください。自分が目指すべき資格が見えてくるはずです。

タイトルとURLをコピーしました